歯科医師向け研修会の解説
ホーム>歯科医師向け研修会
歯科医師向け研修会
I.O.R.歯科医師向け研修会

I.O.R.(Institute for Oral Reconstruction)では、インプラント治療を中心とした知識の共有をし、皆様方と共にインプラント治療を広めていく事を目的とした様々な活動を行って参ります。インプラント治療をこれから始める先生が実際にオペに向かうまでをフォローできるような体制を整えております。コースに参加された後でもご不明な点があれば気軽にお問合せ下さい。
I.O.R. 講師陣
主宰
竹下 賢仁・・・たけした歯科サクセスインプラントセンター長
講師
船木 勝介
講師
長 政隆・・・銀座 長歯科医院 院長
顧問
高橋 哲・・・九州歯科大学口腔顎顔面外科学講座口腔機能再建学 教授
スーパーバイザー
Lars Kristerson・・・元ルンド大学顎顔面口腔外科学講座 教授
I.O.R. Get Started Course~アストラテック ファーストステップコース~
(土曜日、日曜日2日間コース)
インプラント治療をこれから始めたい、導入はしているがもう一度基礎から確認したい、という先生方を対象としたBasicコースです。基礎的な外科・補綴術式の講義・実習のみならず「料金設定」・「最初に取り組むべき症例」という点についてもサクセスインプラントセンターの経験を例にご参考として頂ける内容となっております。
特別講演会
I.O.R.顧問である高橋 哲 教授を中心にインプラント治療の最新トピックス等の情報提供の場として特別講演会を行います。
臨床インプラントを語る会
講師と受講生という立場ではなく互いに膝をつきあわせてインプラント治療をはじめとした日常の臨床について討論・検討を行う場として開催します。症例検討・症例相談を通しお互いのスキルアップを目指します。
開催は、奇数月の第一木曜日 18:00~21:00です。
オペ見学
たけした歯科サクセスインプラントセンターにて行われるオペを見学していただく事が出来ます。オペに必要な環境整備、アシスタントワークについて実際のオペでどのように行われているかを見て頂くことが出来ます。
出張オペサポート
アストラテックインプラトを導入したばかりという方、アドバンスな症例で現状では対応が難しいといった場合には、毎週水・木・日曜日であれば出張オペサポートを行います。
各種研修会等の参加費・内容につきましては、I.O.R.ホームページ にてご確認下さい。